1月おしゃべりサロンを開催しました

1月おしゃべりサロンを新型コロナウイルスの感染拡大防止対策を講じて開催しました😷🤒

今回のチラシは初めて香呂・香呂南地区に回覧を回していただき、私たちの活動を地域の方に知っていただく機会になりました📋✨😊

学習会は、2022年姫路文化賞を受賞された 難波正司氏に 「芭蕉の俳句」~名句を鑑賞しよう~というテーマで講演していただきました👨‍🏫✨

松尾芭蕉が心で詠んでいる名句を鑑賞しました📝

俳句以外にも短歌や川柳についても歴史や楽しみ方を教えていただきました📔✨

新聞に掲載されている句を毎日読んでいると、その句から世の中の出来事が分かるとお聞きし、今までほとんど興味はなかったのですが、楽しそうに思え、私も読んでみようと思いました📰😳💡

学習会の後は、管理栄養士・運動指導士の指導で姿勢を正し、リフレッシュしました😊✨

5回目の介護保険ミニ講座「生活環境を整える」📝

住み慣れた自宅で暮らし続けるために福祉用具を活用しましょうと、レンタル、購入、住宅改修の情報提供をしました🏠
ケアプラン花のつどいの介護支援専門員が説明しました💁✨

今回もみなさんと美味しいコーヒーとお菓子でゆったりとした時間を過ごすことができました。お帰りには、飾っていた花を少しずつ持って帰っていただきました💐🎵

次回のサロンは、3月19日(日)13:30~15:30🍀

テーマは未定です💭決まりましたらご案内いたします💁