こんにちは。人・こころネットです😊🍃
朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたが、昼間は暖かく、今回はサロンには絶好のお天気でした🌞🎵

今回の学習会は、『まちの保健室』と『認知症予防脳トレ』を同時進行で行いました👩✨👨🏫✨

『まちの保健室』💓
兵庫県看護協会西播支部の看護師さんが4名、ボランティアで来てくださいました👩👩👩👩

血圧測定、体組成測定をし、個別に結果説明を受け、健康相談にのっていただきました🙂
ちなみに私は、体脂肪軽肥満?、内臓脂肪は心配なし→ということは、皮下脂肪が多い?推定骨量はまあ良し。問題は、脚点(体重に占める足の筋肉量の割合)が低かったことです💡
普段の運動量が少なく…パソコンに向かっているか車を運転している時間が長い→日常生活の中では転倒に気をつけ、無理のない範囲で少しずつ運動して筋肉量を増やしましょう!との看護師さんからのお言葉👩胸に留めておきます❗🙋
90歳を超えておられる方でも「よい」方がおられました。ずっと運動を続けて来られたのですね。素晴らしい‼👏😊


『認知症予防脳トレ』💡
作業療法士の高林様が、楽しく「後出しじゃんけん」をしたり、「懐かしい歌クイズ」をしたりして盛り上がりました。皆さんの脳が活性されましたね😄❣


今回も高校生のしなのさんの歌が聞けました☺🎤

進学が決まったとしなのさんご本人からの近況報告があり、参加の皆さんから「おめでとう」の声が上がりました🎉👏
しなのさんの得意曲”Endless road/fumika“を含め3曲をうっとり聞かせていただきました😊💕


次回は来年1月20日(日)、12月はお休みです🎈✨
学習会は、例年通り看護師の平石様が来てくださり、『貯筋体操を始めませんか』👫をテーマに楽しく講師を務めてくださいます。💁
皆さま、お楽しみに~!


- お知らせ💕12月18日13:15~
FM Genki「飛び出せ!まちの元気人」に人・こころネットのスタッフが生出演してサロンの紹介をします💁
ラジオ出演は初めてで不慣れでドキドキですが、是非皆さま視聴してくださいませ🐥🎵
今年度の会場は毎回ムーミンハウスで開催します🏡
是非、足をお運びください😊皆さまのご参加を心よりお待ちしております👪
・地域サロン花のつどいのページへ
・これまでのおしゃべりサロン