こんにちは。人・こころネットです☺🌿
9月もおしゃべりサロンを開催しました🍂🍁
今回は講師の田邊様がたくさんの方にお声掛けいただいたおかげで、たくさんお集まりいただきました👴👵👩👨
9月に入って大きな21号台風が兵庫県を通過し、関西空港などに大きな被害を出しました。
2日後には北海道に震度7の地震、甚大な被害がありました。亡くなられた方に謹んでお悔やみ申し上げ、被災された方にはお見舞い申し上げます。
今月のサロン、学習会は、兵庫県立姫路循環器病センター 認知症疾患医療センター 認知症疾患相談員の田邊純代様が『認知症疾患の相談事例について』をテーマに講師を務めてくださいました✨👩🏫✨
認知症の症状はどんな症状か―――🤔
早期診断が必要と言われているが、なぜ必要かと言うと、認知症によく似た別の病気かもしれない💡
緊急な対応が必要な患者さんを見逃さないため🧐
日々のお仕事でいろんな患者さんやご家族の相談に乗っておられ、事例を通して、ご本人の困る言動に対する対応方法を教えていただきました💁
ご家族の苦悩は大きく・・・いつまで介護が続くのか、ご本人からの感謝が少ないなど☹
認知症疾患家族会「麦の芽会」の紹介もありました✨🌾✨🌾
家族同士が交流し、情報交換や悩みを打ち明ける場になっているそうです👵👴👩👨
この日のサロンにも、「麦の芽会」の方がたくさん来てくださいました🏃
最後に、認知症疾患医療センターの紹介がありました☎🙋
平日9:00~16:30に相談員直通電話📞079-295-9195 に電話をすると相談員さんが相談に乗ってくださいます🙋
田邊様の温かく優しい声が聞けるかもしれませんね😄
今回は、最後に高校生のしなのさんが、ボランティアで歌を3曲歌ってくださいました🎉☺🎤
最後の曲「ふるさと」では、しなのさんが手作りの歌詞カードを参加者の皆さんにプレゼントしてくださり、みんなで合唱しました。楽しかったですね😊💕
合間にお茶タイムも楽しみました☕😊🍪
次回は10月21日(日)開催です🎈✨
学習会テーマは教養講座『私たち日本人はどこから来たか』👫
香寺シルクロード館長 難波様が講師を務めて下さいます💁
今年度の会場は毎回ムーミンハウスで開催します🏡
是非、足をお運びください😊皆さまのご参加を心よりお待ちしております👪