今年はコロナ禍に負けない・・・👊💨💨
例年のひめじおんまつりの開催ではなく、市役所の1階ロビーに動画やポスターで各団体の活動が紹介されました💁💻
2/2~12まで📅NPO法人 人・こころネットのポスターも掲示され📜✨
2月3日に市役所に行かれた方から感想をお寄せいただきました👩👨
作成者: 人・こころネット スタッフ
おしゃべりサロンについて
第11回 介護者のつどいを開催しました
第11回介護者のつどい「認知症サポーター養成講座」を11/18に開講しました💁
姫路市立香寺公民館で、講師にはりま総合福祉評価センター 西本直樹氏をお迎えしました👨🏫
新型コロナウイルス感染拡大防止策を講じ、
地域の方、専門職の方、法人スタッフでちょうど定員の20名の参加でした😷✨
認知症に対する正しい知識と理解を持ち、地域で認知症の人やその家族に対してできる範囲で手助けする🤝💕
気付き、見守り、優しく声掛けする。特別なことをすることではなく、温かく接することが大切なことがわかりました😊
認知症のことをわかりやすく教えていただきました✨
受講者にはオレンジリングの配布がありました🍊
11月おしゃべりサロンを開催しました
今回も新型コロナウイルスの感染拡大防止策を講じて開催しました😷✨🤒
講師に福祉用具専門相談員 山本享市郎氏をお迎えし、最新福祉用具の情報提供をしていただきました👨💼
超低床ベッドや歩行距離を音声で教えてくれる歩行器、外国製のおしゃれな歩行器など興味深い商品でした☺
高価な福祉用具が必要になれば、介護保険を使って利用できます。必要になったら、是非相談したいものです📞😄
今年もあと1か月余り、参加者のみなさまにご自身宛に住所氏名を来年の年賀状に書いていただきました✉元旦に人・こころネットから年賀状が届きます📮お楽しみに~😉✨
久しぶりにプラステンエクササイズで無理なく体を動かしました💪
ご参加のみなさまにはご不便をおかけしましたが、ご理解・ご協力いただきありがとうございました💕
12月、サロンはお休みです🙇💦
来年1月の第3日曜日は17日ですが、新型コロナウイルスの感染が広がっていますので、開催は難しいかもしれません😢状況がはっきりすれば、何らかのご案内ができると思います💁📄
みなさまにおかれましては、体調に留意され、お元気に年越しをされるよう願っております😊💕
第11回 介護者のつどい 開催のお知らせ
こんにちは、NPO法人 人・こころネットです🌹
第11回介護者のつどい「認知症サポーター養成講座」を開講します😄✨
11月18日(水)午後1時30分から午後3時まで、姫路市立香寺公民館で、講師にはりま総合福祉評価センター 西本直樹氏をお迎えします👨🏫
認知症に対する正しい知識と理解を持つため、一緒に学習しましょう‼
受講者にはオレンジリングの配布があります✨
受講ご希望の方は事前にお申し込みください✉✍
参加費は無料ですので、お気軽にご参加ください😊
開催日時:令和2(2020)年11月18日(水) 午後1時半~3時 開催場所:香寺公民館 2階学習室協力:香寺地域包括支援センター
皆さまのご参加を心よりお待ちしております💁🎶
10月おしゃべりサロンを開催しました
今回も新型コロナウイルスの感染拡大防止策を講じて開催しました😷✨
講師に認知症予防ゲームリーダーの安井千佳氏をお迎えし、認知症予防ゲームをしました😄🎶
マスクを着用していただき、大声は慎んでいただいたので、やりにくかったと思いますが、
クスクスっと笑ったり、懐かしい童謡を口ずさんだりしながら手指を動かして・・・脳を活性化できたと思います🧠✨
ご参加のみなさまにはご不便をおかけしましたが、ご理解・ご協力いただきありがとうございました🙇
次回11月開催のサロンのテーマは、「最新福祉用具の情報提供」」~住み慣れた地域で生き生きと暮らし続けるための福祉用具~です😊💡
どんな福祉用具が登場するか楽しみにしておいてください💐✨
参加ご希望の方は申し込みをしていただき、参加当日に検温と体調良好の確認をしてマスク着用の上、お越しください🙋💕
9月おしゃべりサロンを開催しました
皆さまこんにちは、人・こころネットです😊🍂
今回も新型コロナウイルスの感染拡大防止策を講じて開催しました😷✨
講師に作業療法士の高林氏をお迎えし、前半はけん玉の歴史などのお話をお聞きし、水分補給と換気の後、けん玉づくりと運動の指導を受けました👨🏫
紙コップや新聞紙の玉にいろんな柄のマスキングテープを貼って、かわいい個性豊かなけん玉が誕生しました🎉それぞれけん玉を使って玉入れはもちろん、けん玉運動を教えていただき楽しい時間が過ごせました🎵
学習会の後は、久しぶりに挽きたてコーヒーとお菓子の提供をしました☕飲食時はおしゃべりを控えていただき、飲食後マスクをしておしゃべりを楽しんでいただきました😷
お帰りには、いつものようにテーブルのお花を持ち帰っていただきました💐✨
ご参加のみなさまにはご不便をおかけしましたが、ご理解・ご協力いただきありがとうございました🙇
次回10月開催のサロンのテーマは、~みんなで脳活性化ゲームをしましょう~です🧠✨
参加ご希望の方は申し込みをしていただき✏参加当日に検温をして体調良好の確認をし🤒マスク着用の上😷お越しください😊
お待ちしております🙋💕
9月おしゃべりサロン開催のお知らせ
7月おしゃべりサロンを開催しました
こんにちは、人・こころネットです😄
おしゃべりサロンは新型コロナウイルスの影響で3月から6月まで4回中止後、久々の開催🍀
「新型コロナウイルス感染拡大防止対策実施中!」のチラシを掲げて、定員を20名程度に削減し、時間も30分短縮しました💁
講師にぼうしや薬局香呂店 薬剤師の金秋氏と尾崎氏を迎え、「感染症について」学習会を1時間、○☓クイズで知識を深めました⭕❌
新型コロナウイルスについての知識やマスクの正しい着け方なども学びました✍
ご参加のみなさまにはご不便をおかけしましたが、ご理解・ご協力いただきありがとうございました🙇
今年度初めてでしたので賛助会員の年会費を納めてくださる方もありました。重ね重ねお礼を申し上げます✨
次回9月開催のサロンは、新型コロナウイルスの感染収束状況をみながら、サロンの内容を検討していきたいと考えております👩🏫
これからもご参加・応援をよろしくお願いいたします😊
「花のつどい便り」第1号を発行しました📄
7月おしゃべりサロンを開催します
みなさま お待たせいたしました。
7月おしゃべりサロンを開催します。
新型コロナウイルスの影響で3月から6月まで4回中止しました。
開催内容はチラシの通りです。
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、参加はお申し込みにより受け付けます。
定員は20名程度と制限し、時間も30分短縮しております。
お申込みいただいても定員を超えるときは、お断りする場合もあります。
当日の検温とマスクの装着をお願いいたします。
挽きたてコーヒーとお菓子の提供も控え、水分補給用のお茶のペットボトルをお渡しし、お菓子は持ち帰っていただきます。
みなさまにはご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
新型コロナウイルスの感染収束状況をみながら、サロンの内容を検討していきたいと考えております。
これからもご参加・応援をよろしくお願いいたします。