こんにちは。人・こころネットです✏🌷
日中は日差しの強さが気になりますが、朝晩は涼しく秋らしくなってきましたね🍁🍂
9月のおしゃべりサロンは、台風が近づいている中での開催となりましたが、
たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました☺
今回は初めて香呂・香呂南県民交流会館(ムーミンハウス)で開催しました🏡
今回の講師は今年4月にもお越しくださった、作業療法士の高林様。
「昔懐かしい歌クイズ」を皆様と一緒にしました🎤
懐かしい童謡や歌謡曲の曲名を考えて歌ったり👄
歌詞の一部が抜けているものを考えながら歌ったりと、楽しく脳を活性化しました🌟
とっても有意義な学習会となりました👦🍀
その後は、恒例の+10分(プラス・テン)エクササイズをしました🎵🎶
皆さま、エクササイズお疲れさまでした💕
そして、挽きたてコーヒーと「菜の花」さんのマドレーヌで楽しいおしゃべりもできました🍵🍰
今回、会場入口にワンちゃんマークがあったことに気付かれましたか?🐶✨
このワンちゃんのマーク🐶は、姫路市の「認知症にやさしい集いの場」の目印なんです🌷
今回、地域サロン花のつどいも「認知症にやさしい集いの場」として登録しました😊✏
姫路市のホームページにも掲載されています📋
「認知症にやさしい集いの場」とは、
認知症の人とその家族、地域住民、専門職などが気軽に集い、相互交流を図るとともに、専門職による相談・支援が受けられる場のことです。
地域サロン花のつどいでは、専門職のスタッフが毎回3、4名参加しており、ボランティアさんの中にも専門職の方がおられますので、お気軽にご相談ください😄
次回サロンは、10月15日。学習会は法人スタッフが担当します。
場所はいつもの通り、香寺町内の民家で開催します🏠🌳
おしゃべりサロンの日程は今年の9月から、第3日曜日に変更になっております💁
次回もお楽しみに!