こんにちは。人・こころネットです✏☺
今月もおしゃべりサロンを開催しました🍀
新緑の5月、五月晴れの一日でした🌞
今月の学習会は、『福祉用具の活用~歩行器編』です💁
講師は、福祉用具専門相談員の森下氏にお願いしました☺✨
補助杖といろんな種類の歩行器を10台以上持ってきていただきました🌟
おしゃべりする歩行器もあり、びっくりしました😮❗
一点ずつ特徴を話していただき、実際に使ってみての質問にも答えていただきました👦
補助杖、歩行器は、安全に歩行し転倒を防止する福祉用具です😄
骨折・転倒は介護が必要になった原因の4番目😟
転倒は、ある日突然に起こることがあります😰必要だと感じた時には福祉用具を活用しましょう💡
恒例の+10分(プラス・テン)エクササイズもしました💪 皆さまお疲れさまでした💕
今回は皆さまと一緒に『バラが咲いた』も歌い、おしゃべりや学習会に華を添えていただけました🌸🎵
次回6月は、香寺地域包括支援センター様に講師をお願いしています👩
「住み慣れた地域で生き生き暮らし続けるために」~姿勢を改善し、100歳まで歩き続けましょう~🏃
今年度の会場は毎回ムーミンハウスで開催します🏡
是非、足をお運びください😊皆さまのご参加を心よりお待ちしております👪