こんにちは。NPO法人 人・こころネットです。
梅雨も明け、すっかり夏らしくなりました。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
7月の地域サロンでは、熱中症の予防についての話を聞いていただいた後、
サロンでは初めてとなる音楽療法を皆さんに体験していただきました。
講師の方のキーボードの音と素敵な歌声で始まりました。
まずは、今回のサロンのために特別に作っていただいた「♪始まりのうた」。
皆さんと一緒に声を出して、歌を歌います。
次は「♪上を向いて歩こう」、また次は「♪見上げてごらん夜の星を」など、
聞いたことのある歌を参加者の皆さんと一緒に声を出して歌いました。
今度は歌に合わせて体を動かして、脳のエクササイズ。
手をあげたり、グー・チョキ・パーをしたり、
椅子に座って足踏みをしながら、歌を歌います。
声を出して、体を動かして、とても楽しんでいただきました!
音楽で脳のエクササイズをしたあとは、お茶とおしゃべりでほっとひと息。
恒例の手品では飴が出てきたり、今回も楽しいサロンになりました。
次回は9月25日開催予定、
兵庫県看護協会の看護師さんにより、
まちの保健室活動の一環として『健康チェック・健康相談』を行っていただきます。
看護師さんは3、4名来られます。
日頃からだのことで気になっていることはありませんか?
看護師さんが来られるこの機会に、健康チェックと健康の相談にぜひお越しください。
7月のサロンにご参加いただき、誠にありがとうございました。
次回も、皆さまのご参加を心よりお待ちしております。