サロンの日はいいお天気でした。
つい1週間前は、台風19号が東日本に甚大な被害をもたらしました。
被災地の皆さまにお見舞い申し上げます。
今回の学習会は、「みんなの認知症予防ゲーム」😄
講師は、京都在住の 安井 千佳 氏でした👩✨
安井様は香寺町ご出身で、普段は企業にお勤めで、月1回NPOのボランティアメンバーとして認知症予防ゲームの普及活動のお手伝いをされています✨✨✨
今回はいつものサロンと違って、みんなで輪になってゲームを楽しみました☺
指を使って、手を使って、お隣の方の膝を叩いて✋
お手玉を回して、歌を歌いながら~手の運動+頭の体操🙋
最後は、じゃんけんぽんで首にかけたリボン取りゲーム~✊✌
みなさん、力が入って大盛り上がり!楽しかったです‼
頑張った後のお茶もおいしかったです🍵🍬
プラステンエクササイズもしました💪💓
最後は、「赤とんぼ」と「旅愁」をボランティアさんのピアノ伴奏で歌いました🎹🎶
次回11月は、恒例「まちの保健室」がムーミンハウスにやってきます。
兵庫県看護協会西播支部の看護師さんたちに体のことで気になっていることを聞いてみましょう👩🏫
11月17日 日曜日13:30にみなさまお会いしましょう💓