サロンの日は、いいお天気でしたが、残暑が厳しかったです🌞
今回の学習会は、姫路市市政出前講座「膝や腰の痛み~予防・対応について~」
講師は、姫路市中央保健センター北分室の保健師 福居 太佳子氏でした👩🏫
今回の参加者の皆さんは、40代から90代の方まで
膝痛のある方は、全体の8割くらい8⃣
腰痛のある方は、半数以上❗
痛いときは早い目に受診すること❗
筋肉を鍛えることで痛みを軽減する😄
膝痛は膝を、腰痛は腰を、伸ばすと予防になる💪
姿勢やストレッチ、筋トレを一緒にやってみました🚶
片足立ちはいいとのこと。左右それぞれ1分間ずつ☝
私も腰痛持ち、自宅でもやってみようと思いました☺
今回も兵庫県健康財団のプラステンエクササイズで楽しく体を動かしました💪💕
最後は、みんなで童謡「赤とんぼ」を合唱する予定でしたが・・・
10月のお楽しみにしました💕
次回10月の学習会テーマは、
認知症予防講座「みんなの認知症予防ゲーム」
講師は、安井 千佳氏です👩🏫
10月20日 日曜日13:30にみなさまお会いしましょう💓