薬の正しい使い方について~目薬・貼り薬編~ 7月の地域サロン

こんにちは。人・こころネットです😊
サロンの日は、台風の影響で風が強かったのですが雨が降らず、助かりました。

2019年7月地域サロン花のつどい

今回の学習会は、「薬の正しい使い方について~目薬・貼り薬編~」
講師は、ぼうしや調剤薬局香呂店の薬剤師 金秋鷹雄氏、津田賢蔵氏、置村隼人氏
でした。

2019年7月地域サロン花のつどい

昨年同様、お薬○×クイズに○×うちわで答えました。
処方箋をもらったら、4日以内に薬局へ

2019年7月地域サロン花のつどい
2019年7月地域サロン花のつどい

目薬の正しい使い方
上手に差すコツ、げんこつ法を教わりました。

2019年7月地域サロン花のつどい
2019年7月地域サロン花のつどい

湿布の種類と貼り方
一人で貼れる便利な貼り方を実演していただきました。
お一人暮らしで背中に貼る時に役に立ちます。

いつでも相談!
かかりつけ薬局・かかりつけ薬剤師を持ちましょう!

2019年7月地域サロン花のつどい
2019年7月地域サロン花のつどい

今回も兵庫県健康財団のプラステンエクササイズで楽しく体を動かしました。
最後はみんなで唱歌「夏は来ぬ」を合唱しました。
若い薬剤師さんはご存じない曲だったようです。

2019年7月地域サロン花のつどい

次回9月の学習会テーマは、姫路市市政出前講座「膝や腰の痛み~予防・対応について~」です。
講師は、姫路市中央保健センター 保健師 福居太佳子氏です。
9月15日(日)13時半に皆さまお会いしましょう‼

今年度の会場は毎回ムーミンハウスで開催します🏡
是非、足をお運びください😊皆さまのご参加を心よりお待ちしております👪

地域サロン花のつどいのページへ
これまでのおしゃべりサロン